家族のためのADRセンター離婚テラス(以下「当センター」といいます。)は、当センターで取り扱うサービスの利用者様の個人情報について、以下の内容に従って取り扱います。
1 個人情報の取得について
当センターは、個人情報を、利用目的の達成に必要な範囲で、適法かつ適正な手段により取得いたします。
2 個人情報の利用目的について
当センターが保有する利用者様の個人情報は以下の目的のために利用いたします。
① 当センターへのご依頼における本人確認及び不正依頼の防止
② 法律業務及び当センターサービスの提供、遂行、改善
③ 調査・研究のためのアンケート依頼
④ その他上記利用目的に関連する事項の遂行
3 個人情報の目的外利用
当センターは、個人情報を上記の利用目的にのみ利用し、法令の定めによる場合又は別途利用目的を通知・公表している場合を除き、ご本人の同意がない限り、その他の目的には利用しません。
4 個人情報の第三者提供について
当センターは、利用者様からご提供いただきました個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者に開示又は提供いたしません。ただし、関係法令に反しない範囲に限り、できる限り必要最低限の情報を開示又は提供するように努めます。
① 同意をいただいている場合
② 法令に基づく場合
③ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、利用者様の同意をいただくことが困難な場合
④ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者様の同意を得ることが困難な場合
⑤ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
⑥ 合併、分割、営業譲渡その他の事由によって事業の承継がおこなわれる場合
5 個人情報の安全管理措置
(1) 当センターでは、その管理下にある個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等ご依頼者様等の個人情報に関するリスクに対して、合理的な安全対策を講じていますが、インターネットや電子メールの性質上、個人情報に関するリスクを完全に保証することはできません。
(2) 当センターでは、ヤフー株式会社をはじめとする第三者から配信される広告を利用する場合があり、これに関連して、当該第三者が、当センターサイトを訪問した利用者様のクッキー情報・広告識別子、当センターサイトへの訪問や行動情報などを取得、利用している場合があります。
当該第三者によって取得されたクッキー情報・広告識別子等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
利用者様は、当該第三者のウェブサイトに設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報・広告識別子等の広告配信への利用を停止できます。
(3) 当センターサイトには、他のウェブサイトへのリンクが含まれていることがあります。当センターは、他のウェブサイトの利用条件やプライバシーポリシーについては一切の責任を負いません。利用者様は、当センターサイトから他のウェブサイトにいつ移ったかを常に認識し、ご自身の個人情報を提供する前に、当該他のウェブサイトの利用条件やプライバシーポリシーをお読みになることをお勧めします。
6 お問合せ・苦情の申出先
当センターの個人情報の取扱いに関して、お問い合わせや苦情等は、以下の窓口までお問合せください。
eメールアドレス:info@adr-family.com