お子さんのいるご夫婦の離婚はとても大変です。
・子どもに何て説明すればいいの
・子どもの本当の気持ちが聞きたい
・親が離婚すると友達からいじめられる?
・最近ふさぎ込んでいることが多い
・子どものためには離婚条件として何を決めておけばいい?
こんな悩みを感じることはありませんか。当センターでは、こんなお悩みにお答えする講座を実施しております。
パパとママの離婚講座 |
子どもも親も幸せになるために |
子どもにとって、親の離婚は大きな傷付きにつながりかねない一大事で、ご両親の適切なサポートが欠かせません。例えば、アメリカの多くの州では、親の離婚を経験する子どもの戸惑いや傷付きを親や子ども自身が理解し、対処方法を身に着けるための心理プログラムが用意されています。そして、その心理プログラムを受講しなければ離婚できないシステムになっています。しかし、残念ながら、日本の協議離婚にはこのようなシステムがなく、両親の努力にゆだねられているのが現状です。
とは言っても、離婚の渦中にいるご両親だってたいへんです。「自分のことで精いっぱい。子どもにまで気が回らない。」というのが本音かもしれません。当センターでは、そんなみなさんをサポートするため、以下の「パパとママの離婚講座」を実施しております。
1 | 子どものメンタルケア編(無料、全1回) |
2 | 離婚条件編(無料、全1回) |
3 | パパのための離婚講座(3,000円(テキスト込)、全2回) |
また、各講座の受講後に個別相談(3,000円/30分)もお申込みいただけます。
①子どものメンタルケア偏 | |
日時 | 毎月第4土曜日9時30分~10時30分 |
方法 | オンライン(zoom) |
料金 | 無料 |
内容 | ・子どもに離婚(別居)をどう説明すればいい? ・子どもの気持ちはどう聞いたらいい? ・やってはいけないこととやった方がいいことって何? ・子どもに親の不和を説明する本(絵本)の紹介 ・離婚した相手と親としてどう付き合っていけばいい? |
②離婚条件偏 | |
日時 | 毎月第4土曜日 10時40分~11時50分 |
方法 | オンライン(zoom) |
料金 | 無料 |
内容 | ・親権者の決め方 ・養育費の決め方 ・面会交流の決め方 ・離婚の手順・方法など |
6月27日(土)終了
7月25日(土)終了
8月22日(土)終了
9月26日(土)終了(③のパパ講座はお休みです)
10月24日(土)終了
11月28日(土)終了
12月26日(土)終了
1月23日(土)9時30分~受付中!
③パパのための離婚講座 | |
日時 | 毎月第4木曜日19時30分~21時00分(全2回) |
方法 | オンライン(zoom) |
料金 | 3,000円(テキスト付!) |
内容 |
・今、なぜ離婚なのでしょうか |
本講座は、二回シリーズで実施いたします。もちろん、離婚前後に必要な情報もお届けいたしますが、講師や他の参加者と対話形式で進めていきます。是非、ご自身のお気持ちの整理等に役立てていただければと思います。
第1期受付終了
1回目:10月22日(木)19時~
2回目:11月26日(木)19時30分~第2期受付中!
1回目:12月21日(月)19時30分~
2回目: 1月28日(木)19時30分~
お申込みはこちらからお願いします。