早期のご相談が円満解決の秘訣!
一人で抱え込まずにご相談ください

サービス案内

離婚カウンセリング

離婚問題について「とにかく話を聞いてほしい」から「具体的なアドバイスがほしい」まで、状況に応じて相談にのります。

ADR(離婚協議サポート)

離婚や関係修復などの夫婦問題について、中立の専門家が間に入り、離婚条件や関係修復のための条件等について話し合えるサービスです。

夫婦カウンセリング

ご夫婦のお悩みをお二人でご相談いただけます。(別席可)

慰謝料請求(不貞)へ

配偶者の不貞(浮気・不倫)相手に慰謝料を請求したい方に。

離婚講座

お子さんがいる方向けのオンライン無料講座です。

離婚公正証書等

離婚後のトラブルを避けるため、公正証書の作成がおすすめです。

ニュース

家族のためのADRセンターについて

むやみに争いたくない…
でも権利はきちんと主張したい…
冷静に話し合う機会がほしい…
そんなニーズに応えるのがADRによる調停です

家族のためのADRセンター

代表小泉 道子

よくあるご質問

Qどんなところが運営しているのですか

A家族のためのADRセンターは、法務大臣の認証を受けたADR機関です。夫婦問題をはじめとする親族間トラブルを取り扱っています。元家庭裁判所調査官、家事調停員、弁護士など、親族間トラブルの専門家があなたのトラブルをサポートします。

Q話したことの秘密は守られますか

AカウンセリングやADR等、当センターのサービスをご利用になった際にお話しになった内容や提供された資料は、外部やお相手に共有されることはありませんのでご安心ください。(法令等に基づき、例外的に情報を第三者提供する場合についてはプライバシーポリシーをご覧ください)

Q離婚をまだ決めていなくても利用できますか

Aご利用いただけます。カウンセリングでご相談いただく方法もありますし、ADRにてご夫婦の今後の方向性を話し合っていただくことも可能です。

Q離婚したくない場合も利用できますか

Aご利用いただけます。当センターは、ご夫婦の問題の解決をサポートする役割であり、解決の方向性は離婚・関係修復を問いません。

Q自分がどのサービスを利用すればいいか分からない場合はどうすればいいですか

Aまずは「お試しLINE電話相談」をご利用いただくのがおすすめです。