別居のメリット
精神的に落ち着く
別居のメリットとして、何はさておき精神的な安定が一番に挙げられます。これまで、知らず知らずのうちに受けていたストレスから解放され、心底ほっとします。そして、束縛や圧迫からも逃れることができ、自由な思考が可能になります(自分らしさを取り戻すことができます)。
多くの場合、別居から離婚に至りますが、自分がどうしたいのか迷っているときも、落ち着いて考えることができます。同居生活がしんどいけれど、離婚には踏み切れないというときこそ、別居して落ち着いて考えてみましょう。
離婚のシミュレーションができる
離婚したらどうなるのか、未経験のことは誰だって心配になります。経済的に困窮しないか、子どもたちは大丈夫か、自分も案外一人では不安になってしまうのではないか、そんな心配がつきまといます。
こういった心配は、別居生活の中でほぼ解消することができます。別居はお試し離婚とも言えます。
相手に諦めを促す
同居中にいくら「離婚してほしい」とお願いしても、あまり真実味がありませんが、実際に別居となると、相手への伝わり方が違います。離婚に対する本気度を示すことにもなりますし、また、物理的に距離があくことで、相手の諦めを促すことにもなります。
裁判離婚への準備
相手が合意してくれない限り、協議離婚は成立しません。そうなると、最終的には裁判離婚しかありません。そして、離婚したくないと言っている相手との離婚を認めてもらうには、離婚理由が必要となります。DVや不貞があれば問題なく離婚が認められますが、そういった事情がない場合、一定の別居期間が必要になります。
子どもへの悪影響を取り除く
激しい夫婦喧嘩を子どもにみせることは、子どもに対する虐待だと言われています。大声で怒鳴り合ったりしなかったとしても、お互いに無視し合う姿を見せることも同じです。そういった健全でない夫婦関係を見せることは、子どもの心に負担をかけるだけでなく、不適切な夫婦モデルを学ばせることになってしまいます。そういった環境から抜け出すことで、子どもへの悪影響を取り除くことができます。
経済的メリット
離婚をしてしまうと婚姻費用を受け取ることはできませんが、別居していたとしても夫婦でいる間は扶養義務関係がありますので、婚姻費用を受け取ることができます。
そのため、まずは別居をして、婚姻費用を受け取りながら生活を立て直し、就職や収入アップができてから離婚するという方法もあります。
別居のデメリット
生活のレベルが下がる
婚姻費用を支払ってもらったとしても、ほとんどの人は別居生活により生活レベルが下がります。よっぽどの高収入でない限り、何かを諦めざるを得ないでしょう。
生活の変化による子どもへの影響
親が一緒に住まなくなることは、子どもにとって大きなショックです。また、子どもの転居や転校を伴う場合、さらに影響は大きくなります。中には、不登校になってしまうお子さんや、体調を崩しがちになるお子さんもいます。
意外と大変な実家での共同生活
別居の際、戻れる実家がある人はとても幸せです。ただ、一旦は別々の生活リズムで生活していた親子が再度同居すると、ときに双方にストレスがかかることがあります。生活を乱される親世代、肩身が狭い上に子育てに口を出される子世代。数カ月で実家を出る人も少なくありません。
メリットを最大化し、デメリットの影響を最小限にするには
別居の手順を間違わない
別居を成功させるには手順が何よりも大切です。
- 相手に別居を告げるタイミング(もしくは告げる告げないかの判断)
- 子どもに別居を説明するタイミング
- 別居先の確保のタイミング
- 実際の別居のタイミング
以上のようなことを順序立てて計画しておくことが大切です。喧嘩の折に気持ちがヒートアップして別居を口走った手前、後に引けなくなって無計画に別居に進むようなことだけは避けましょう。
決めるべきことを決めて別居する
別居の際には、その後の生活費のことやお子さんがいる場合はお子さんに関することなど、決めておかなければならないことがあります。
そういたことをきちんと取り決めておくことで、別居生活を円滑に送ることができます。
子どもへの説明を怠らない
夫婦に子どもがいる場合、子どもが別居生活を受け入れることができるかどうかが別居の成功のカギを握っています。子どもによって、別居は「マイナス」のことの方が多いのが事実です。しかし、しっかりと説明することで、子どもは理解し、不安を解消することができます。
心の持ちようを変える
多くの場合、別居によって生活レベルが下がります。また、家事・育児の手助けもなくなります(そもそも手助けがないことが理由で別居に至ることもありますが)。
しかし、それと引き換えに心の平穏を得ることができます。誰の顔色をうかがう必要もありません。期待して裏切られて失望したりイライラすることもありません。今月はいつお金がもらえるのかと心配する必要もありません。
生活レベルが下がったり、多少の不便はあるかもしれないけれど、自分の人生を自分らしく生きるための選択だという心持ちで生活をすることが、別居成功の一番のポイントです。
別居について迷っている方は、ぜひおひとりで悩まずご相談ください。
当センターでは、別居や離婚に関するご相談をお受けしています。ご相談の際は、以下のカウンセリングページより詳細をご確認ください。
離婚カウンセリング
ご相談のご予約等はフォームからお願いします。(一両日中に返信がない場合は、当センターからのメールがお受け取りいただけない設定になっている場合がございます。お手数ですが、03-6883-6177までご連絡ください。)
[contact-form-7 id=”7098″ title=”conditional_form”]