ニュース

代表小泉の共著が出版されました

代表小泉の共著が混合出版社より出版されました。 序章 小田切紀子/子ども中心の面会交流に向けて 第I部 離婚と子ども―面会交流をめぐる現状と課題 第1章 棚村政行/離婚と子どもをめぐる議論―家族法学者から見た現状と課題

対面相談及び対面調停休止のお知らせ

当センターでは、3月30日の小池知事の会見を受けまして、4月1日から少なくとも4月いっぱいは対面でのご相談及び調停を休止することといたしました。zoomを利用したオンライン調停については引き続きご利用が可能となっておりま

港区によるADR助成、始まります!

令和2年1月31日(金曜)、武井雅昭港区長が令和2年度予算案記者発表を行い、令和2年4月より、離婚前後の親への支援をスタートすることを発表しました。 支援の柱は、以下の3つです。 養育費及び面会交流に関する弁護士相談の充

専門家向けADRセミナーを開催致しました

法務省審査監督課補佐官をお迎えし、専門家向けADRセミナーを開催いたしました(2019,11,29)。 行政職員の方をはじめ、多くの専門家の皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。  

月刊弁護士ドットコムに掲載

当センターのADRが月刊弁護士ドットコム№50の面会交流特集で取り上げられました。 代表小泉の著書も掲載されています。  

学会のご報告

代表小泉が日本離婚・再婚家族と子ども学会(明治学院大学)にて登壇いたしました。 小泉からはADRを利用した親族問題の解決について発表いたしました。 また、離婚業務を行う専門家の皆様と意見交換もさせていただき、有意義な学会