ニュース

動画「親の離婚を子どもに説明する」

離婚のごたごたの中で、お子さんへの丁寧な説明を怠っていませんか。 もしくは、子どもを巻き込みたくないという気持ちから、お子さんへの説明を後回しにしていませんか。 子どもは、親の離婚で少なからず傷付いたり、不安な思いをしま

「お試しLINE電話相談」はじまりました!

LINE電話にてお手軽にご相談いただけるプランが始まりました。カウンセラーの指定はできませんが、家事調停委員経験者など、いずれも知識豊富なカウンセラーが対応いたします。 LINE電話 30分:2,750円 <こんな方にお

「養育費の日」イベントのお知らせ

イベントの趣旨 今年度のキャンペーンイベントは、「幸せおやこフェスタ ~子どもの未来のために養育費を知ろう!~」と称して、養育費について前向きな視点で語り合いたいと思います。 また、イベント内では、養育費を支払っている人

読売新聞に離婚講座に関する記事が掲載されました

令和5年2月16日読売新聞朝刊に当センターの離婚講座の取材内容が掲載されました。こちらの記事は、親の離婚を経験するお子さんの気持ちに焦点を当てたシリーズとなっています。 この記事の冒頭で、両親のケンカの場面が「壁にくっつ

2月・3月の離婚講座のご案内

2023年2月及び3月の離婚講座は以下のとおりです。該当の地域にお住まいの方はぜひご参加ください。 八王子市離婚前後のオンライン親支援講座 開催日 2月18日(土曜日)離婚前後のオンライン親支援講座【後日動画でも配信】

板橋区にて離婚講座が開催されます

板橋区にて、「子どものための離婚セミナー」が開催されます。詳細は以下となります。該当の方はぜひご参加ください。 開催日時 2022年12月13日(火)午前10時~正午 開催場所 オンライン(zoom) 内容 第1部 親の

目黒区にて離婚講座が開催されます

目黒区にて定期開催されている離婚前後の親支援講座「子どものために考えておくこと」が今月12月に開催されます。内容は以下となります。該当の方はぜひご参加いただければと思います。 講座内容 第1部:メンタルケア編 親の離婚と

世田谷区養育費特別講演会に小泉が登壇します

世田谷区の養育費特別講演にて小泉が登壇させていただきます。この講演は他区在住の方でもご参加が可能ですので、是非、ご参加ください。講演の概要は以下のとおりです。 内容 前半の特別講演会では「養育費や面会交流はどうやって決め

川崎市にて離婚講座を開催します

知ろう 学ぼう 子どものための離婚講座  講座概要 お子さんがいるご夫婦が離婚される場合、知っていた方がいいこと、決めておいた方がいいことがあります。やむを得ず夫婦が離婚を選択することがあっても、お子さんにとっては「パパ