お母さんとお父さんのけんかでつらい思いをしている子ども。
そんなとき、学校の先生たちの役割はとても重要です。
家に居場所がない
親のけんかは自分のせいだと思っている
親の顔色ばかりを見ている
不安で押しつぶされそう。でもだれにも言えない
そんな子どもの心を理解し、上手に優しく対応してくれる先生が担任だったら、子どもはどんなに救われるか。
「大丈夫だよ。きみのせいじゃない。
パパもママも君のことが大好きで、別々に暮らしてても、
ずっときみのパパとママだよ。」
こんな風に声をあげてほしい。
親の離婚を経験する子どもの心理の専門家、小田切先生のお話が聞けるこちらのセミナー。先生やスクールカウンセラーなど、教育現場の方々にご参加いただければと思います。