性格の不一致やDVと並んで、離婚理由の上位にランクインしているのが「お金」に関する問題です。今日は、「夫の借金と離婚」についてお伝えしたいと思います。 夫の借金が問題となるとき 突然発覚型 夫から毎月の生活費をもらってや […]
性格傾向と離婚
共依存夫婦ーその心理と離婚という選択肢ー
10人10色と言われるように、人の姿形も考え方も様々です。そして、その延長線上にある人との付き合い方や夫婦の関係性も色々です。 今回は夫婦の関係性、とくに共依存の関係性について考えてみたいと思います。 「共依存夫婦」とい […]
片付けられない妻、もしかして発達障害?! ー円満に離婚するための3つのヒントー
最近、「片付けられない妻」との離婚に悩む夫の立場の方からのご相談が増えています。そして、その多くが、単に片付けられないだけではなく、「うちの妻は、発達障害かもしれません。」という一言が加えられるのです。 今日は、発達障害 […]
失敗事例から学ぶ、子連れ別居のルール作り
お子さんがいるご夫婦にとって、別居時にどちらが子ども連れていくか(もしくは自宅に残すか)、とても大きな問題となります。 なぜなら、「別居時の監護者≒離婚後の親権者」という構造があるからです。 そのため、親権の争いが予想さ […]
アルコール依存症と離婚問題
実は、アルコール依存症と夫婦の離婚問題は、切っても切り離せない関係にあります。 「あの人、飲むと人が変わるんです。いつもは穏やかなのに、飲むと暴言や暴力がひどくて・・。」という直接的なお悩みはもちろん、意外と、間接的に関 […]
あなたはモラハラ加害者かもしれない?!
今回は、相談の多いモラハラについてです。 モラハラに関する記事はたくさん出回っていますが、大部分は「モラハラ夫と別れる方法」、「モラハラ男を見分ける方法」いったタイトルで、モラハラ被害者である女性に向けて書いたものです。 […]
モラハラ夫と夫婦不和からの離婚
セクハラ、パワハラをはじめ「〇〇ハラ」という言葉を耳にするようになって久しいですが、今日は、特によく聞かれるようになった「モラハラ」とモラハラが招く夫婦崩壊の過程について書きたいと思います。 モラハラって一体どんなもの? […]
境界性パーソナリティ障害(BPD)と夫婦関係
今日は境界性パーソナリティー障害(BPT)と夫婦の問題について考えてみたいと思います。 境界性パーソナリティー障害(BPD)とは 境界性パーソナリティ障害(BPD)は比較的新しい病気(昔はなかったということではなく、比較 […]